2021年09月02日
【九州発向け】弾丸フェリー®でいく伊勢神宮参拝の旅 モデルコース
九州から伊勢神宮まで「弾丸フェリー®」を使って1日で回りきるモデルコースをご紹介します!
弾丸フェリー®Osaka Metro版/阪神電車版を利用して
1万円で難波まで。
難波経由で伊勢神宮参拝がぐっと身近に!!
※上記プランをご利用の場合はお電話でのご予約が必須です。詳しくは画像をクリックの上ご確認ください。
行程
近鉄特急【伊勢志摩ライナー】で大阪難波駅から伊勢市駅まで
所要約1時間45分の列車のたび!!
![]() |
◆ポイント
近鉄特急券購入はインターネット予約・発売サービスが便利!
スマホの画面や印刷物が特急券になり、窓口で特急券を受け取る必要がなく、スムーズな乗車が可能。
※近鉄特急のご乗車には、特急券の他に乗車券が必要です。
ICOCA・SUGOCAなどのICカードをご利用いただくか、乗車前に駅等でお買い求めください。
|
伊勢市駅から外宮入口まではゆっくり徒歩で約10分。外宮参道にはお洒落なカフェや食事処がいっぱい!!
お伊勢まいり参拝の順番は外宮から・・・
豊受大神宮(外宮)⇒(バスで約15分)⇒皇大神宮(内宮)の参拝
![]() |
![]() |

2000年の時を超えて古代のたたずまいを今日に伝えています。
(所要時間約80分)
![]() |
![]() |
内宮からおはらい町通りまでは徒歩数分で到着。
おかげ横丁では伝統的な建物、お料理、暮らしの道具と食べ物、催し物で、伊勢の風土と日本の文化をお楽しみいただけます。
ー古き良き時代を味わう非日常のひとときを過ごす
「おかげ横丁」という名前は、ここに住む人々が暮らしのすべてを神様の”おかげ”と
感謝していることに由来します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
:
おはらい町から宇治山田駅までバスで約15分!お帰りも楽々近鉄特急にて!!
近鉄特急で宇治山田駅から大阪難波駅まで
所要約1時間50分の快適列車たび
![]() 近鉄宇治山田駅 |
![]() 近鉄特急「ビスタカー」 |
大阪難波駅到着後はOsakaMetroと阪神電車を利用して各港まで!!
弾丸フェリー®阪神電車版
|
弾丸フェリー®Osaka Metro版
|
弾丸フェリー®Osaka Metro版
|
おまけ お得情報
『お伊勢さんまち歩きクーポン』第6弾、絶賛販売中!
クーポン販売店及び利用店の休業がございます。


