12月16日(日) | |
17:00 | 大阪南港 |
↓さんふらわあ さつま【プロジェクションマッピング、映画鑑賞】 | |
12月17日(月) | 宿泊地:加世田/ご当地グルメ:鳥刺し、いこ餅 |
09:10 | 志布志港 |
↓さんふらわあライナー | |
11:03 11:29 |
鹿児島中央駅 |
↓電車¥370 | |
11:47 | 伊集院駅 |
↓自転車【小松帯刀の墓/廃線の駅】 | |
16:00 | 加世田 |
12月18日(火) | 宿泊地:指宿/ご当地グルメ:枕崎鰹船人めし |
08:55 | 加世田【武家屋敷/竹田神社/別府城跡】 |
↓バス¥630 | |
09:35 13:18 |
枕崎【明治の館/かつお公社】 |
↓電車¥280 | |
13:40 15:05 |
水成川【タツノオトシゴハウス/番所鼻自然公園】 |
↓バス¥950 | |
16:16 | なのはな館(指宿)【こころの湯】 |
12月19日(水) | 宿泊地:鹿児島中央/ご当地グルメ:そら豆スイーツ、さつまいもスイーツ、焼きそば |
13:47 | 指宿【時遊館COCCOはしむれ/指宿橋牟礼川遺跡/そら豆スイーツ店巡り】 |
↓バス¥950 | |
15:31 | 金生町(鹿児島中央)【天文館】 |
12月20日(木) | ご当地グルメ:桜島小みかん |
金生町【歴史ロード】 | |
↓フェリー¥270 | |
桜島【月読神社/展望所/道の駅/恐竜公園】 | |
↓フェリー¥270 | |
14:40 | 鹿児島中央駅 |
↓さんふらわあライナー | |
16:33 17:55 |
志布志港 |
↓さんふらわあ きりしま【プロジェクションマッピング、映画鑑賞】 | |
12月21日(金) | |
07:40 | 大阪南港 |
新造船「さんふらわあさつま・きりしま」の感想
スーペリアに宿泊しました。
おしゃれでちょっと豪華なビジネスホテルと言う雰囲気でした。
一見するとちょっと狭いかなと思ったのですが、コンパクトにうまくまとめられていて、充分な空間で不便を感じませんでした。
普通のホテルにあるものはすべて揃っていました。
湯沸かしポットはありませんでしたが、給湯室のような設備があって熱いお湯が出るので問題ありませんでした。
大浴場もまるでホテルのよう、海を眺めながら入浴できるのは魅力です。
早朝は、夜が明けていく中だんだん明るくなっていく海を堪能しながら入浴を楽しむことができました。
お風呂の出口そばに設置されているマッサージ機も良かったです。
風呂上りに海を見ながらマッサージ、贅沢な時間でした。
本当に普通のホテルと比べて遜色がなく、船に乗っていることを忘れてしまうくらいでした。
一晩泊まっている間に、朝になると違う街に移動している。
魔法のようなホテルですね。まるで「ハウルの動く城」みたいです。
船内では主に映画を観て過ごしました。
最初はスマホで、しかし画面が固まることが多く、結局テレビの映画チャンネルで観ることにしました。
ただ上映内容・スケジュールが分からなくて少々不便を感じました。
食事ですが、夕食は旅先で見つけた美味しそうなお弁当を購入して持ち込みました。
ビュッフェだと量が多いし、出来れば旅先の名産が食べたいからです。
多少値が張っても魅力的な内容なら船内で食事がしたいです。
量より質、珍しいもの・ご当地グルメ・地元の有名店のメニューなどが嬉しいです。
食事は事前の予約制でもいいと思います。
総合的に大満足です。
ステキな船だと思います。
自転車旅(輪行)をするにあたって、こんなのあったらいいなあ、と思ったもの
- 空気入れ(スポーツバイク用)
- パンク修理キット
- タイヤチューブ
- サイクリングロードなどの地図(トイレ・コンビニ・休憩場所・道路の高低差)
- 電車・路線バス情報
- 自転車屋さん情報(場所・連絡先・営業時間)
- メンテンナス用のスペース
- 自転車で持ち帰りやすい土産物(軽い・かさばらない)
旅行の感想
~~~はじめに~~~
私はヘルニア持ちのおばさんです。そのうえ足腰が弱りつつある今日この頃。歩くのが少々キツイです。
それでも旅はしたい。旅先では少しでも楽がしたいのでレンタサイクルを利用することもしばしば。
とうとう昨年、ちょっと高価な折り畳み自転車を購入してしまいました。
コンパクトで軽くて体に負担の少ないのが魅力の自転車です。
この自転車を持参して旅がしたいと思っていたところ、運良くモニター決定。
しかもスーペリア(豪華個室)
もうワクワク気分で、旅の始まりです。
【1日目】2018年12月16日(日)
さんふらわあ さつま | プロジェクトマッピング、映画チャンネル、スーペリアシングル(贅沢個室)を満喫 |
---|
乗船の際は、自転車は折り畳んでキャリーカートにくくりつけて持ち込みました。
船内にはエレベーターがあるので、大きな荷物でも楽々移動できます。
部屋の広さは充分で、余裕で自転車が置けます(畳んだ状態ですが)
大事な自転車を安全に保管できます。
さてお部屋ですが、洗面・トイレ・シャワー付き。
アメニティグッズもバスタオルも揃っています。
ホテル並みの設備です。
狭そうに見えたシャワーですが、実際使ってみればあまり狭く感じず困ることはありませんでした。
個室なのでテレビを独り占め、映画チャンネルを見放題。
自販機で購入したお茶と持参したお菓子を食べつつ、映画鑑賞。
夜8時にはプロジェクトマッピングも観賞。
大浴場で入浴後はコインマッサージ機で癒され、飽きない船旅でした。
【2日目】2018年12月17日(月)
サイクリング | 伊集院~加世田 約40Km |
---|---|
立ち寄り場所 | 小松帯刀のお墓 |
物産館(吉利物産店、城の下物産館、かめまる館、きんぽう木花館) |
志布志港に到着後、”さんふらわあライナー”で鹿児島中央駅へ。
鹿児島中央から電車で伊集院駅へ。
いよいよ自転車旅の始まりです。
折り畳み自転車を組み立てます。
40Kmのサイクリングの始まりです。
初めての土地なので、迷子にならないようにメイン通りを走ります。
バスも走っている道です。
パンクしたり、体調不良の場合、バスで移動しようと考えていました。
(一応パンク修理キットは持参)
この日のメイン観光は「小松帯刀のお墓」。
惜しくも若くして亡くなった幕末の秀才です。
ずらりと一族のお墓が並んだ立派なものでした。
それぞれ家のような形をしています。私は初めてみる形のお墓です。
サイクリングの途中に複数の物産店に立ち寄りました。
お弁当やお土産が買えるし、トイレもあるし、便利です。
ご当地グルメの「鳥刺し」「いこ餅」が美味しかったです。
「鳥刺し」のパッケージは小松帯刀でした。
無事夕方には宿に到着できました。
【3日目】2018年12月18日(火)
加世田 | 竹田神社・武家屋敷・別府城跡(仁王像・ネズミ公園) |
---|---|
枕崎 | 明治蔵、かつお公社 |
水成川 | タツノオトシゴハウス、番所鼻自然公園 |
指宿 | こころの湯 |
朝は加世田を自転車で観光。
竹田神社・武家屋敷・別府城跡と巡りました。
別府城跡は城の面影はなく公園になっていました。
その公園で面白いネズミの遊具に遭遇。何かを襲ってる?
仁王像にもほっこり(まるでゆるキャラ)
その後はバスで枕崎へ。自転車を畳んで乗り込みます。
最初は自転車で移動のつもりでしたが、時間短縮のためバスに変更。
ゆっくり観光したいと思ったからです。
加世田のバスターミナルは元は廃線の駅です。
蒸気機関車と駅舎風の建物があり雰囲気があります。
レンタサイクルもあります。
枕崎も自転車で観光。カツオが名物の漁港です。海沿いの道を走ります。
お土産屋さんに寄ってはカツオ土産をいろいろ試食。
「薩摩酒造 明治蔵」にも行きました。
ランチは「枕崎鰹船人めし」。
海鮮丼にカツオのスープをかけていただきます。
枕崎駅からは電車で水成川駅へ。
電車の揺れがすごくてビックリ。揺れというより車両が跳ねます。これで脱線しないのが不思議。
まるで遊園地の乗り物、ある意味楽しめました。
子供が喜びそうです。
水成川駅で大失敗。「タツノオトシゴハウス」が定休日でした。
でも、たまたま現れたスタッフさんのご厚意でお店に入れていただけました。
お仕事のお邪魔にならないように短時間の写真撮影だけで失礼しました。
その後はすぐ近くの「番所鼻自然公園」へ。
開聞岳と海の絶景が見られました。
今度はバスで指宿へ移動(電車が走ってない時間帯だったので)。
今晩の宿は指宿の「こころの宿」1泊2食の会席料理コースです。
温泉施設「こころの湯」に併設されています。
【4日目】2018年12月19日(水)
指宿 | 時遊館COCCOはしむれ,指宿橋牟礼川遺跡、スイーツ店巡り |
---|---|
鹿児島中央 | 天文館 |
午前中は、自転車で指宿観光。
道路沿いに菜の花が咲いています。
さらに遺跡のそばには菜の花畑。一面黄色い絨毯でした。
真冬に満開の菜の花を観賞できて、なんだか春気分。
その後はスイーツを買いに。
そら豆スイーツがご当地グルメだそうで、3店のスイーツ店でお買い物。
どのお店もおしゃれで可愛い、もちろんスイーツも可愛いです。
ランチはたまたま通りかかったおしゃれなお店で。
カフェ風な女子受けしそうなお店でした。
味も美味しかったし、お値段もリーズナブルでした。
指宿って、おしゃれなお店多いかも。
そしてバスで鹿児島中央(金生町)へ。
電車よりバスの方がアクセスが便利です。
宿にチェックイン後、徒歩で天文館へ。
いよいよ明日が最終日なので、お土産を物色。
あちこちに偉人の顔出しパネルがありました。
夕食は鹿児島ラーメンと決めていたのですが、山形屋の”焼きそば”は鹿児島県民のソウルフードだとの情報を見つけ気になったので食べに行ってみました。
お客さんの多くが”焼きそば”を注文。なかなかの人気です。
味は美味しいけど正直普通の揚げ焼きそばでした。
【5日目】2018年12月20日(木)
鹿児島中央 | 歴史ロード、ドルフィンポート |
---|---|
桜島 | 月読神社、展望所、道の駅、恐竜公園 |
今日は最終日、観光は午前中で終了させないといけません。
自転車で桜島に行きます(荷物はホテルに預けておきます)。
フェリー乗り場に行く前に、幕末の偉人の銅像(五代友厚、篤姫、小松帯刀etc)巡りをしました。
自転車に乗ったまま乗船する場合、車やバイクと同じ入り口から入ります。
係りの人に誘導され、車の列の間をスイスイ抜けて、順番待ちすることなく先頭で乗船できました。
フェリーの船内には、お土産さんやうどん屋さんがありました。
桜島に着いたら、先頭で下船。
港のすぐそばにはコープがあり、お弁当や飲み物など買えて便利です。
私は名産の小みかんを1袋買いました。
自転車で走り始めてすぐ、お揃いの体操着で走る子供たちの集団に遭遇。
マラソン大会なのかな?
道路はアップダウンが結構キツかったです。
マラソン集団の子供たちの中にもグッタリ座り込む姿がチラホラ。
さて時間に余裕がありません。
子供たちとのマラソンコースを外れ、道の駅でお土産を購入し、高台で景色も観てと、バタバタと観光。
残念ですが、早々に桜島を引上げフェリーで戻りました。
ドルフィンポートでランチ後、荷物の引き取りでホテルへ。
いよいよ帰路です。
帰りも”さんふらわあライナー”に乗車。夕方”さんふらわあ”に乗船。
行きと同じく楽しく過ごしました。
あ~楽しかった。
また”さんふらわあ”乗船してみたいと思いました。
おわりに
折り畳み自転車を持参して良かったなあ、と感じました。
それぞれの観光地が離れていて徒歩の移動が難しいことしばし、その上、電車もバスも本数が少なかったりそんな時に、自転車を利用することで効率良く移動することができました。
また、自転車きっかけで見知らぬ人と会話を楽しむ機会もありました。
自転車を畳む、組み立てる作業を何度もしたのですが(だいたい5分以内ですが、何気に皆さん見ているのですね)そんな時などに声をかけていただきました。
<船&折り畳み自転車の旅>クセになりそうです。